開く

  • new
  • 英語
  • 中国語

【栃木】自動車部品のカーメーカー向け品質対応 / 東証プライム上場!ランプ分野で世界トップレベルのシェアを誇る優良企業です!

スタンレー電気株式会社

【職務概要】
市場品質改善業務及び環境・化学物質規制に関わる業務をご担当いただきます。

【職務詳細】
自動車メーカー向け灯体に関する市場不具合、環境・化学物質規制に関する顧客対応
・不具合品の解析結果の得意先報告・市場不具合対策推進業務
・4M変更管理の推進・国内外の関係会社への品質業務に関する支援

【配属部門の概要】
エンドユーザーの皆様に安全・安心な製品の提供を実現するために、本田技研工業向けの品質改善推進、環境・化学物質規制に関わる顧客対応業務および開発製品の生産準備、熟成に関わる顧客対応を行う部署での業務です。

【募集の背景】
自動車用ヘッドライトやリアコンビネーションランプはLED化や前照灯の照射範囲を自動制御するシステムに代表される電子制御化が進んでおります。一方、生産効率向上に向けた内製化、自動化、ライン統合といった変化に加え、購入部品のEOL対応など、製造業にとって最重要課題である品質を担保した4M変更についても体制強化が求められます。さらに環境・化学物質の規制に追従する要求も高まっている事から多岐にわたる顧客の品質要求に対応できる方、業務に興味がある方を募集いたします。

募集職種

【栃木】自動車部品のカーメーカー向け品質対応

応募資格

【必須】
・Excel、Power Pointによる資料作成スキル
・英語力(日常会話程度。必須ではないが中国語、タイ語のスキルがある方も歓迎)

【尚可】
・自動車部品製造、品質管理業務経験を有する方

【語学に関して使用頻度とシーン】
・海外関係会社との打合せ、メールでの連絡。
・資料の翻訳

【仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】
安全、安心を担うための責任を持ち、国内外の社内関係部署をリードし顧客のニーズに対応します。多くの方々と交流を取りながら進めるため、人脈も広がり、やりがいと面白みがあります。

雇用形態

正社員

勤務地

栃木県宇都宮市宮の内2ー797ー1

勤務時間

8時30分~17時30分 フレックスタイム制度有(コアタイム:有 13:00~15:00)

想定給与

450万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

年間休日121日、完全週休2日制(業務や職種により休日出勤の可能性あり/代替休日取得制度あり)、年次有給休暇付与日数15日~20日(入社月から取得可/キャリア入社者は初年度のみ入社月により変動あり)

待遇/福利厚生

借上社宅制度、従業員持株会、財形貯蓄制度、社内融資制度、希望加入グループ保険、ホームヘルパー制度、健康管理/介護サポート、各種慶弔金、法務相談、健康相談、労働組合契約による施設(遊園地、ホテル等)利用

会社名

スタンレー電気株式会社

事業内容

自動車機器事業、コンポーネンツ事業、電子応用製品事業

本社所在地

〒153-8636 東京都目黒区中目黒2-9-13

設立年

1933年5月

従業員数

単体3,902名/連結16,778名

資本金

305億1,400万円

売上高

2024年3月期(連結)(単位:百万円)
売上高:472,397
経常利益:35,834
2023年3月期(連結)
売上高:439,574
経常利益:36,710
2022年3月期(連結)
売上高:382,561
経常利益:27,743

株式公開