- new
- 英語
- ビジネスレベル
【愛知】パワートレインの強度耐久信頼性確認、機能試験担当 / 大手企業ならではのグローバルでスピード感ある業務を体験できます!
三菱自動車工業株式会社
【部概要】
パワートレイン(エンジン、駆動系、EV)の耐久信頼性、機能試験を担当
・パワートレイン要素部品(エンジン、駆動系、EVコンポ)の量産並びに先行開発に関する試験業務
・パワートレイン装備部品(エンジン)の量産並びに先行開発に関する試験業務
・ パワートレイン(エンジン、駆動系、EVコンポ)機能開発試験業務
【入社後の担当領域】
パワートレイン(エンジン、ドライブトレイン、電池、モータ)の強度耐久信頼性試験
パワートレイン(エンジン、ドライブトレイン、電池、モータ)の機能試験
【使用ツール】
・各種計測器及び解析機(音振、応力関係、CAN)
・適合ツール
【やりがい・成長できる点】
・パワートレイン開発を通して、タイムリーにお客様のニーズに合った製品を提供できること
・自分が開発に携わった製品が市場で良い評価を受けたとき
募集職種
【愛知】パワートレインの強度耐久信頼性確認、機能試験担当
応募資格
【必須】
・輸送用機器のパワートレイン(吸排気系含む)、ドライブトレイン、モーター、バッテリーシステム等の内、いずれか1つのシステム/部品について、開発設計、若しくは試験評価経験をお持ちの方(適合試験、強度試験、音振試験、性能試験等)
※専門領域は機械・電気・制御いずれかの知見をお持ちであれば問題ございません。
【尚可】
・MATLAB、INCA、CANalyzer等を使用した開発経験
・ビジネスレベルの英語力
雇用形態
正社員
勤務地
愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
勤務時間
フレックスタイム制 標準労働時間8時間
(標準労働時間帯:8時30分~17時30分)
想定給与
450万円~950万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
週休2日制、ゴールデンウィーク、夏季休日、年末年始休暇、年次有給休暇、半日休暇制度(初年度入社月による、繰越分を含め最大40日まで)※年間休日121日
待遇/福利厚生
社宅・独身寮完備、通勤手当、育児勤務及び子の看護休業制度、介護休業及び介護勤務制度、財形住宅貸金規則、財形貯蓄諸規則(一般・住宅・年金)、三菱車割引購入制度、資格手当 など
会社名
三菱自動車工業株式会社
事業内容
■自動車及びその構成部品、交換部品並びに付属品の開発、設計、製造、組立、売買、輸出入
本社所在地
〒108-8410 東京都港区芝浦三丁目1番21号
msb Tamachi 田町ステーションタワーS
設立年
1970年4月22日
従業員数
28,982人(連結)13,844人(単独)※2024年3月31日時点
資本金
2,843億8,200万円
売上高
1兆9,066億円(連結:2016年度)
平均年齢
40.1歳