- new
- 英語
【兵庫】数値流体力学(CFD)を活用した自社製品開発支援 / 幅広い領域で日本トップクラスの総合インフラ企業!充実した福利厚生◎
三菱重工業株式会社
【職務概要】
・原子力、エネルギー製品、プラント機器、環境装置、防衛、宇宙等、同社の幅広い流体関連製品を対象に、CFD(数値流体力学)を活用した製品開発支援や設計支援を実施。
・主に市販コード(一部、開発済みの内製コード)と、同社保有の大規模クラスタ計算機を活用した流体現象の解明や現象把握、それに伴う製品改良アイデアの立案。
・解析技術を駆使した新技術開発や新製品開発への参画。
これらの解析技術/評価技術を用いて、同社の多種多様な製品開発に携わり、自ら研究・開発し、製品の運用まで携わって頂きます。
【同社について】
三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。
長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、複数の事業を横断的に組み合わせ、社会に提供できるソリューションの幅を広げています。カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。
募集職種
【兵庫】数値流体力学(CFD)を活用した自社製品開発支援
応募資格
【必須】
・本業種での業務経験
・流体力学に関する基礎知識を有する方
・特に高速流等の圧縮性流れに関する知見、経験を有する方
・CFDに関する知識、経験を有する方
・英語によるコミュニケーション、文書作成能力
【尚可】
・流体関連製品の研究、開発、設計業務の経験がある方
・CFDの市販コードや内製コードの使用経験がある方
雇用形態
正社員
勤務地
兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1番1号
勤務時間
8:00~17:00(フレックスタイム制あり、コアタイム無し)
想定給与
400万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
【年間休日124日】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇(最大22日/年)、結婚休暇、出産休暇 等 ※勤務地により休日の振替有
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、財形貯蓄、住宅融資、フレックスタイム制、教育貸金、従業員持株、社宅、寮、総合病院、診療所、保養所、体育館、総合グラウンドなど
会社名
三菱重工業株式会社
事業内容
エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、航空・防衛・宇宙
本社所在地
〈丸の内本社〉〒100-8332 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号
設立年
1950年1月
従業員数
単独:22,375名(2024年9月30日時点)
資本金
2,656億円
平均年齢
-