- new
- 英語
【埼玉:リモート】データ基盤構築/データ活用支援(デジタル統括部) / 世界的な輸送機器メーカー/海外売上高比率が8割/誰もがフラットに活躍できる環境
本田技研工業株式会社
【職務概要】
All Hondaで使用されるデータ基盤の構築、新規製品・サービス開発のためのデータ活用支援業務等をご担当いただきます。
【仕事内容】
●All Hondaで使用されるデータ基盤の企画・構築(IOT収集データ、
業務システムデータ等)
●新規製品・ビジネスにおけるデータ活用の企画および環境提供
●製品開発部門におけるデータ活用の支援(データ収集・加工・提供等)
●データ運用ルールの企画・構築や既存ルール運用の見直し
※海外拠点および国内外のITベンダーと英語でのやりとりが発生する業務もあります
【魅力・やりがい】
All Hondaのデータを集約し活用する基盤を創ることによって、
新たな企業価値や車の価値をもたらす可能性を秘めた領域であり、
スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が
与えられチャレンジできる環境です。
一緒に未来のHondaの在り方を定義し、今まで以上に世の中に価値を
提供していくためのコア業務を担っていきましょう!
募集職種
【埼玉:リモート】データ基盤構築/データ活用支援(デジタル統括部)
応募資格
【必須】
・AWS等のクラウド環境・ツール(Athena/Glue/RDS/Redshift 等)
を使用したシステム開発経験
【尚可】
・プロジェクトマネジメントのご経験
・リレーショナルデータベースを使用したシステム開発経験
・BIツールの選定および導入のご経験
・アジャイル開発のご経験
・クラウドに関する知識
・ビックデータ解析、AIシステム適用のご経験・専門知識
・ビジネス会話レベルの英語力
雇用形態
正社員
勤務地
埼玉県和光市本町8−1
勤務時間
8時30分~17時30分
想定給与
450万円~1000万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
完全週休2日制/5月・8月・年末年始等の連続休暇/特別休暇等 ※年間休日121日
待遇/福利厚生
通勤手当/家族手当/住居手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/厚生年金基金/退職年金/互助会/特別見舞金/財形貯蓄/住宅共済会/社宅/独身寮/保養所/健康管理センター/スポーツ施設
会社名
本田技研工業株式会社
事業内容
自動車・オートバイ・汎用製品・飛行機の製造および販売
本社所在地
〒105-8404 東京都港区虎ノ門2-2-3 虎ノ門アルセアタワー
設立年
1948年9月
従業員数
32,443名(単体)/194,993名(連結)
資本金
860億円(2018年3月末現在)
売上高
売上利益:15兆3611億円
営業利益:8335億円
(2018年3月期)
平均年齢
44.5歳