- new
- 英語
- ビジネスレベル
【東京:リモート】生成AIエンジニア(コネクテッドサービス等の企画開発) / 世界トップクラス企業★裁量幅が大きく、新しいことにもチャレンジができる環境です!
本田技研工業株式会社
【職務概要】
「UX企画部 デジタルラボ」にて、生成AIエンジニアとしてご活躍いただきます。
最新の生成AI技術を活用し、将来的には顧客向けのコネクテッドサービス等への応用を検討しています。
【職務詳細】
・モビリティのユーザーのニーズや課題を解析し、生成AIを活用した解決策の企画、検討
・生成AIを活用した新サービスの企画、プロトタイプ開発、テスト、ローンチ
・Honda内外の関連部署や企業との連携
・AI技術のトレンド調査と技術評価 など
【開発環境】
・プロジェクト管理: Azure Boards, Teams
・開発言語: Python, Java, TypeScript, HTML, CSS, Kotlin 等
・データベース:MySQL, Oracle
・使用ツール:ChatGPT, Gemini, Lama, LangChain, Semantic Kernel, Looker, Dialogflow, BigQuery, TensorFlow, PyTorch, Tableau 等
・開発環境: Azure, GCP, AWS, Android Studio
募集職種
【東京:リモート】生成AIエンジニア(コネクテッドサービス等の企画開発)
応募資格
【必須】
●AI関連ソフトウェアの企画/開発の実務経験1年以上
(マルチモーダルな分析、映像/音声/画像の特徴量抽出等)
または
●LLM、生成AI周辺の技術研究・開発経験半年以上
(RAG構築、ファインチューニング等)
【尚可】
●ビジネスレベルの英語力(TOEIC 730点以上または同等の能力)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都品川区東品川二丁目2番43号 T3
勤務時間
フルフレックス制
想定給与
450万円~1000万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
完全週休2日制/5月・8月・年末年始等の連続休暇/特別休暇等 ※年間休日121日
待遇/福利厚生
通勤手当/家族手当/住居手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/厚生年金基金/退職年金/互助会/特別見舞金/財形貯蓄/住宅共済会/社宅/独身寮/保養所/健康管理センター/スポーツ施設
会社名
本田技研工業株式会社
事業内容
自動車・オートバイ・汎用製品・飛行機の製造および販売
本社所在地
〒107-8556 東京都港区南青山2-1-1
設立年
1948年9月
従業員数
32,443名(単体)/194,993名(連結)
資本金
860億円(2018年3月末現在)
売上高
売上利益:15兆3611億円
営業利益:8335億円
(2018年3月期)
平均年齢
44.5歳