開く

  • new
  • 英語

【埼玉】商品企画担当(モバイルバッテリー事業)(朝霞市) / 世界的な輸送機器メーカー/海外売上高比率が8割/誰もがフラットに活躍できる環境

本田技研工業株式会社

HondaのMPPを電動二輪車などのモビリティ利用のみならず、生活のいろんな場面で活用していただくために、バリューチェーン全体を見渡した事業企画提案・商品企画を担当いただきます。

~~MPPとは:Honda Mobile Power Pack~~
電動バイクや小型モビリティをはじめ、さまざまな電動製品に
電力を供給する持ち運び可能な交換式バッテリーです。

【職務詳細】
技術チームと密に連携を取り、市場検討から商品提案・商流やオペレーション構築、
量産後の使用感のフィードバックとそれを改良した商品企画の
サイクルまで上流から下流までを一気通貫で担当いただきます。

★やりがい・魅力★
●まだまだ未開の新しい領域に対してアイディアを反映させながらで
事業を推進していくことができ、手触り感のある事業に携わることができます。
●既存のMPP搭載機器を販売中のクライアントの声を商品開発に
反映し、企画につなげることが可能です。
●国内外でのビジネス展開を進めており、グローバルビジネスに
携わることが叶います。

募集職種

【埼玉】商品企画担当(モバイルバッテリー事業)(朝霞市)

応募資格

【必須】
■事業企画・商品企画の経験:3年以上
→特に新規事業に携わったことのあるご経験や、
0→1での商品企画のご経験をお持ちの方を歓迎します
■英語でのコミュニケーションに抵抗がない方
→海外の商品企画を担当するとなると英語でのコミュニケーションが発生します

【組織構成】
MPP企画販売課:約20名
今までは二輪車のグローバルトップクラスのシェアメーカーとしてHondaのモビリティを世界のお客様に提供していましたが、今度はその技術を活かした交換式バッテリーパックを搭載する製品を開発してもらえるOEMへ拡販するという社内でも新しい取り組みをしている部署です。事業全体の管理が組織内で完結し、手触り感のある事業に携わることが可能です。

雇用形態

正社員

勤務地

埼玉県朝霞市泉水3-15-1

勤務時間

8:30~17:30

想定給与

450万円~1000万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

完全週休2日制/5月・8月・年末年始等の連続休暇/特別休暇等 ※年間休日121日

待遇/福利厚生

通勤手当/家族手当/住居手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/厚生年金基金/退職年金/互助会/特別見舞金/財形貯蓄/住宅共済会/社宅/独身寮/保養所/健康管理センター/スポーツ施設

会社名

本田技研工業株式会社

事業内容

自動車・オートバイ・汎用製品・飛行機の製造および販売

本社所在地

〒105-8404 東京都港区虎ノ門2-2-3 虎ノ門アルセアタワー

設立年

1948年9月

従業員数

32,443名(単体)/194,993名(連結)

資本金

860億円(2018年3月末現在)

売上高

売上利益:15兆3611億円
営業利益:8335億円
(2018年3月期)

平均年齢

44.5歳

株式公開