- 英語
特許侵害訴訟および製造物責任訴訟領域のマネジメント(管理職) / 世界トップクラス企業★グローバル企業としての変革に携われます!
本田技研工業株式会社
【職務詳細】
●戦略的な訴訟・係争対応の立案と実行
・開発部門・現地法人と、的確で円滑な協力関係を構築し、正確な対象製品の情報を把握する
・対象製品と訴求原因を対比したリスク評価に基づく訴訟戦略の立案
・外部弁護士をコントロール・マネジメントしながらし、訴訟戦略を実行し、結果を導く
※メンバー・リーダー3~4名が担当する各案件について、管理職として状況を把握し、進め方のアドバイス・承認をいただきます。
※知財訴訟においてはアメリカ、中国が主な訴訟国であり、今後は欧州・インド等での訴訟も見込まれます。製造物責任訴訟でも日本の訴訟を含めグローバルにご活躍いただきます。
●組織運営
・部目標に連鎖する課目標を設定し、目標達成に向けた施策の立案・推進を行う(ヒトモノカネのマネジメント)
・リーダー・メンバー層と対話をしながらキャリアプランを作成し、個々のキャリアプランに則した育成フォローを行う(個別面談や勉強会の実施など)
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
募集職種
特許侵害訴訟および製造物責任訴訟領域のマネジメント(管理職)
応募資格
【必須】
●訴訟経験(特許侵害訴訟または製造物責任訴訟)
●英語を用いた業務経験(英語力目安:TOEIC720点以上)
【尚可】
●米国特許侵害訴訟手続きの業務経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区虎ノ門2-2-3
勤務時間
※事業所/職場によりフレックスタイム制適用
標準労働時間帯8:30~17:30(標準労働時間:8時間)
想定給与
1290万円~1770万円
■経験・能力を考慮の上決定します
休日/休暇
【年間休日121日】週休2日制(同社カレンダーによる)、長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)、年次有給休暇16日~20日/年※勤続年数に応じて付与、慶弔休暇(結婚休暇:6日、忌引休暇:1~7日※続柄に応じて付与)、特別休暇
待遇/福利厚生
キャリア形成の支援、能力開発の支援、居住・通勤の支援、出産・育児との両立支援、介護との両立支援、健康・リフレッシュの支援、資産形成の支援と保障※管理職での採用の場合、福利厚生の内容が一部異なる
会社名
本田技研工業株式会社
事業内容
自動車・オートバイ・汎用製品・飛行機の製造および販売
本社所在地
〒107-8556 東京都港区南青山2-1-1
設立年
1948年9月
従業員数
32,443名(単体)/194,993名(連結)
資本金
860億円(2018年3月末現在)
売上高
売上利益:15兆3611億円
営業利益:8335億円
(2018年3月期)
平均年齢
44.5歳