開く

  • new
  • 英語
  • ビジネスレベル

デジタルサービスの企画・アライアンス推進 / 世界トップクラス企業★グローバル企業としての変革に携われます!

本田技研工業株式会社

【職務概要】
今回は、Hondaのコネクテッドカー/デジタルサービスの事業全体戦略と連動し、様々な業界のパートナー企業との協業スキーム策定・交渉・契約締結および協業プロジェクト推進をお任せするポジションです。
Hondaの10年先、20年先を見据えたアライアンス戦略を担う重要な仕事です。世界中の一人ひとりの「移動」と「暮らし」の進化をリードするとともに、ともにHondaの未来をつくっていただける仲間を募集します。

【職務詳細】
コネクテッドデータを活用した新ソリューションの事業企画をお任せします。
※ご経験・スキルに応じて以下業務をお任せします。
Honda全体の事業戦略に基づいた
●コネクテッド・デジタルサービスの企画/推進
●顧客価値向上に向けた事業パートナーの調査・選定
●事業パートナーとの条件整合、契約交渉(Web会議、海外出張、メール)
●国内外の様々な企業との協業スキーム具現化(事業成立性の担保)
●グローバル戦略に基づいた国内外への顧客提案
※北米拠点を中心とした現地海外法人、社内新機種企画チーム含めた関連各所や戦略部門等と緊密に連携推進していきます。
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。

募集職種

デジタルサービスの企画・アライアンス推進

応募資格

【必須】
●AI/クラウド/データ/IoT関連のデジタル領域における事業企画・推進経験
●新規事業企画、商品企画、コンサルタント業務、法人営業、海外展開いずれか経験3年以上

【尚可】
●ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC 600点)
●効果的なプレゼン・提案資料作成スキル(使用ツール:Excel、PowerPoint、Word)

雇用形態

正社員

勤務地

東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー27F

勤務時間

※事業所/職場によりフレックスタイム制適用
標準労働時間帯8:30~17:30(標準労働時間:8時間)

想定給与

450万円~1000万円
■経験・能力を考慮の上決定します

休日/休暇

【年間休日121日】週休2日制(同社カレンダーによる)、長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)、年次有給休暇16日~20日/年※勤続年数に応じて付与、慶弔休暇(結婚休暇:6日、忌引休暇:1~7日※続柄に応じて付与)、特別休暇

待遇/福利厚生

キャリア形成の支援、能力開発の支援、居住・通勤の支援、出産・育児との両立支援、介護との両立支援、健康・リフレッシュの支援、資産形成の支援と保障※管理職での採用の場合、福利厚生の内容が一部異なる

会社名

本田技研工業株式会社

事業内容

自動車・オートバイ・汎用製品・飛行機の製造および販売

本社所在地

〒105-8404 東京都港区虎ノ門2-2-3 虎ノ門アルセアタワー

設立年

1948年9月

従業員数

32,443名(単体)/194,993名(連結)

資本金

860億円(2018年3月末現在)

売上高

売上利益:15兆3611億円
営業利益:8335億円
(2018年3月期)

平均年齢

44.5歳

株式公開