- new
- 英語
【栃木】市場不具合費用の稟議・予算管理担当 / 世界的な輸送機器メーカー/海外売上高比率が8割/誰もがフラットに活躍できる環境
本田技研工業株式会社
【職務概要】
同社四輪事業における市場不具合費用の管理を担当いただきます。
海外拠点や協業他社と連携し、費用を正しく経理反映させることで、経営陣への迅速な報告や品質向上・再発防止につなげていく重要なポジションです。
【職務詳細】
■市場不具合費用の稟議・予算策定/管理業務
■四輪事業全体の市場不具合費用の稟議・予算策定・管理
■協業他社製品の市場クレーム費用に関する仕組みの構築
■海外拠点との費用管理業務
■海外からの費用請求内容(技術判断書・対象台数・費用負担割合等)の精査・システム登録
■費用計上の正確性・コンプライアンス遵守の確保
■関連部門(品質・経理・調達等)との連携、改善提案
【本ポジションの魅力】
■1円単位の正確性が求められるため、高度な品質・費用管理スキルを磨ける
■海外拠点・協業他社との折衝を通じ、英語力やグローバルコミュニケーション力を活かせる
■品質保証と経理的な知見を融合し、将来的なキャリアの幅を広げられる
募集職種
【栃木】市場不具合費用の稟議・予算管理担当
応募資格
【必須】
■製造業での品質保証・求償対応、または経理・債権管理経験がある方
■英語での実務対応が可能な方(TOEIC500点以上または英検2級程度)
雇用形態
正社員
勤務地
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台52-1
勤務時間
8時30分~17時30分(所定労働時間:8時間)
※事業所/職場によりフレックスタイム制適用
想定給与
590万円~1090万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
【年間休日121日】週休2日制(同社カレンダーによる)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(16日~20日/勤続年数に応じて付与)、慶弔休暇(結婚休暇:6日/忌引休暇:1~7日 ※続柄に応じて付与)、特別休暇
待遇/福利厚生
キャリア形成の支援、能力開発の支援、居住・通勤の支援、出産・育児との両立支援、介護との両立支援、健康/リフレッシュの支援、資産形成の支援と保障 ※管理職での採用の場合、福利厚生の内容が一部異なる
会社名
本田技研工業株式会社
事業内容
自動車・オートバイ・汎用製品・飛行機の製造および販売
本社所在地
〒105-8404 東京都港区虎ノ門2-2-3 虎ノ門アルセアタワー
設立年
1948年9月
従業員数
32,443名(単体)/194,993名(連結)
資本金
860億円(2018年3月末現在)
売上高
売上利益:15兆3611億円
営業利益:8335億円
(2018年3月期)
平均年齢
44.5歳