CXプラットフォーム開発エンジニア / 自社開発のお仕事!プライム上場企業/福利厚生が充実◎WLB◎
アウトソーシングビジネス大手企業
【職務概要】
同社にて自社開発を行っているメッセージングプラットフォームの開発エンジニアをお任せいたします。
【職務詳細】
・要件定義を基にした設計書作成
>具体的には
API仕様、DBテーブル設計、画面設計、出入力設計など
・基本設計、詳細設計を基にしたプログラム開発業務
・設計、開発、テスト工程での協力会社、オフショア等を含む部門外、社外のプロジェクトメンバーとの協業
・開発、導入したシステムの運用、保守業務
・新しい技術やトレンドの調査
>その技術の自社製品との親和性、活用方法まで考慮した上で社内提案ができるとベター
>新しい取り組みの提案に対して受容的で、提案が必ず通るわけではありませんが、積極的な姿勢が評価される風土です。
▼導入事例
・大手飲料メーカー様のビアガーデンプロジェクト
募集職種
CXプラットフォーム開発エンジニア
応募資格
【必須】
・設計書作成などのドキュメントワーク経験
・Javaを使用したサーバーサイド開発におけるPG・SEとしてのシステム開発経験5年以上
※システム開発における設計工程を実務として経験されている方であれば、経験年数は必須ではございません
【尚可】
・Pythonでのサーバサイド開発経験
・Oracle SQLserver、MySQL、PostgreSQLいずれかに関する知識・技能
・Javascript、PHP、Node.jsいずれかでのフロントエンド開発経験
・API接続・設計に関わる経験
・コミュニケーション能力(業務指示の理解、報告・連絡・相談がとれる)
・インフラ構築経験(特に、WebサーバやDBサーバ、AWS等のクラウド環境構築経験)
・情報セキュリティに関する要件定義、設計、運用の経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都渋谷区
勤務時間
9時00分~18時00分
想定給与
500万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
完全週休2日制(土・日曜日※一部シフト休日あり)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(半日有給休暇制度あり)ほか※年間休日121日
待遇/福利厚生
交通費支給(上限月5万円)、社会保険完備、退職金制度(確定拠出年金)、社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、慶弔見舞金制度、保養所、他