- 英語
【茨城:リモート】設計開発(制御棒及び燃料チャンネルボックス) / 世界トップクラスの総合電機メーカー!休日や教育制度も充実しております!
日本最大の総合電機メーカー
【職務概要】
制御棒及び燃料チャンネルボックスの設計開発全般を担い、顧客課題・ニーズを解決するために、業務の担当者として、顧客課題を解決する機械・機器設計のプロジェクトの遂行に対して責任を負います。
【職務詳細】
・東通原子力発電所2号機採用の新制御棒・新燃料チャンネルボックスの開発・設計業務(構造設計、制御棒挿入性評価、強度評価、等)
・制御棒・燃料チャンネルボックスに関わる特殊技術の技術伝承
・国内原子力発電所の再稼働に向けた許認可対応業務(耐震評価、許認可図書作成、顧客調整等)
・研究所・社外協力会社との協業(解析、材料調達等の仕様調整、発注及び検収等)
※同社関連企業への出向となります。
■魅力
・原子力施設に係る設計業務を通じて、社会問題を解決する仕事に携わることができます。
・顧客である電力会社の方と共に設備の安全性を追求し、安全・安心なエネルギーを供給し、カーボン・ニュートラルを実現、人々が安心して暮らせる社会の構築に貢献できます。
募集職種
【茨城:リモート】設計開発(制御棒及び燃料チャンネルボックス)
応募資格
【必須】
・機械工学に係る基礎知識(材料力学、機械工学、流体力学、熱力学)
・TOEIC600点程度の英語力(読み書きに支障のないレベル)
・構造設計の経験
・チームマネジメントのご経験
【尚可】
・機械加工、溶接技術、金属材料の知識
・海外での赴任経験等、英語を用いた業務経験
・強度評価の経験
■働き方
在宅勤務可(チーム内にて出社頻度を決定)
雇用形態
正社員
勤務地
茨城県ひたちなか市
勤務時間
8時50分~17時20分 ※フレックスタイム制あり
想定給与
1000万円~1400万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
【年間休日日数125日】完全週休2日制(土、日、祝日)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、育児・介護休暇、慶弔休暇、年次有給休暇など
待遇/福利厚生
各種社会保険完備、通勤手当(会社規定により、全額支給)、裁量勤務手当、退職金制度、家族手当、住宅手当、独身寮・社宅、総合病院、社員持ち株制度、財形貯蓄制度など