開く

  • 英語

【群馬】MBDエンジニア / 仮想システム上で開発を進める新しい開発スタイルに携われます!

3次元製品開発を総合的にサポートする企業

【職務概要】
同車にて以下の職務に努めていただきます。

【職務詳細】
受託開発のエンジニアとして業務をご担当いただきます。
・自動車会社様向けの電動化/自動運転領域の仕様作成、モデル構築、MILS/HILS
・新規モビリティの認識、判断機能の開発
・人流シミュレーションやシェアリングエコノミー向けの需要予測・数理最適化のモデル開発

【同社の独自性】
機械設計領域でCAD、CAEエンジニアリングサービスを行い、ソフトウエア開発領域でMBD(モデルによるシミュレーションを通じたソフトウエア開発検証)とMBSE(モデルを活用することでシステム全体の機能と構造を明確化しシミュレーションや検証を容易にする手法)を行うことによりデジタルツールを使用したモノづくりを上流から対応しています。
それにより設計開発の品質向上とコストの抑制、開発スピードの短縮というモノづくりに欠かせないエンジニアリングサービスを提供しています。

現在の技術のみならず、将来を見据えた先端技術を身につけたい方を歓迎いたします!

募集職種

【群馬】MBDエンジニア

応募資格

【必須】
下記のいずれかが必須です
・モデルベース開発(MBD)の経験
・データサイエンス、AIや数理モデルを活用した開発経験

【尚可】
・プロジェクトリーダー、チームマネージャーの経験
・組込ソフトウェア開発の経験
・JDLA Deep Learning(Engineer)の取得者
・ROS, CI/CD, AWSなどを用いた開発の経験
・英語力(海外パートナー会社とのコミュニケーション程度)

雇用形態

正社員

勤務地

プロジェクトにより異なります。

勤務時間

9時00分~18時00分 ※クライアント先により異なる

想定給与

700万円~1000万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

■年間121日(2022年実績) ■完全週休2日制(土・日)■年末年始、夏季、ゴールデンウィーク ■年次有給休暇、リフレッシュ休暇(年2日)■記念日休暇(年1日)■結婚休暇、慶弔休暇■産前産後休暇■育児休業■子の看護休暇■母性管理休暇■介護休暇■介護休業など

待遇/福利厚生

確定拠出年金制度、ホットライン窓口、ベネフィットワン加入、健康保険組合保養所、定期健康診断、慶弔金制度、社員持株会、くるみんマーク取得企業(2019年~)