開く

  • 英語

【長崎】ソフト開発及びシステム評価(車載ECU) / 最先端の技術を学ぶことができます!福利厚生◎/年間休日121日!

同社は、自動車用ワイヤーハーネスの分野で世界第2位です!

【職務概要】
車載用電子制御ユニット(ECU)のソフトウェア開発とシステム評価を担当していただきます。

【職務詳細】
・国内外完成車メーカ向け車載ECU製品(ゲートウェイECU、ゾーンECU、ボデー系ECU、バックアップ電源ECU)に搭載する組込ソフトウェア開発、評価および開発プロセスの構築、改善業務
・車載ECU製品のシステム評価およびそれら評価の自動化推進、評価手法の改善

自ら開発に携わった製品が市販され、世界中を走り回ることでモノづくりの達成感が味わえます!
また、CASEに代表されるクルマの進化において重要な役割を果たすソフトウェアの開発に携わることができます!

【キャリアイメージ】
・入社1年目:組込ソフトウェア設計に必要な製品、開発プロセスの理解と習得
・入社2年目:組込ソフトウェア設計(協力会社との役割分担、客先対応の補助)
・入社3年目:組込ソフトウェア設計(協力会社への指揮、客先対応の担当)、開発品質向上、競争力強化に向けた企画、戦略の策定、推進

募集職種

【長崎】ソフト開発及びシステム評価(車載ECU)

応募資格

【必須】
・組込ソフトもしくは通信用ソフトの開発経験
・英語で記載されたドキュメントの読解力のある方
・決められたルールに従ったソフトの開発経験もしくは製品評価経験

【尚可】
・自動車/自動車部品業界で車載ECUソフトウェア開発や評価の経験
・車載製品のソフトウェア開発や評価、自動車/自動車部品業界経験
・オフショア開発経験
・CAN,LIN等の通信技術
・モデルベース開発に関する知見
・マイコン内部のペリフェラルに関する理解 など

・基本情報技術者、応用情報技術者、プロジェクトマネージャ
・情報、制御、電気・電子専攻

雇用形態

正社員

勤務地

長崎県長崎市

勤務時間

8時30分~17時15分 フレックスタイム制
コアタイム:10時30分~15時15分 (所定労働時間7.75時間)

想定給与

450万円~750万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

【年間休日121日】週休2日制(日曜日及び原則として土曜日・会社カレンダーに基づく)、年次有給休暇20日間(初年度は入社日により異なる)、慶弔休暇、出産休暇

待遇/福利厚生

財形貯蓄制度、財形住宅融資、企業年金、社員持株会、独身寮・社宅、研修センター、保養所、会員制リゾートクラブ加盟、企業主導型保育所、時間外勤務手当、通勤手当、家族手当、家賃補助、食事手当 他