- 英語
官民ファンド投融資担当(即戦力) / 【官民一体型企業再生ファンド/地域活性化ファンド】投融資~EXITまで一気通貫
不動産系投資ファンド運用会社
【職務概要】
官民一体型の企業再生ファンド・地域活性化ファンドにおける以下業務をお任せします。
【職務詳細】
・投融資先候補の財務ビジネス分析、バリュエーション業務(企業価値評価、事業価値評価)
・エグゼキューション
・投融資先のモニタリング、ハンズオン支援
・EXITプランの策定、実行業務
・その他ファンド関連業務等
・投融資案件ソーシングを含む金融機関等とのリレーションシップマネジメント
★☆★同社について★☆★
以下3つの領域において、それぞれ投資・各種ファイナンスおよびアドバイザリー事業を展開しています。
企 業:企業投資、ファイナンシャルアドバイザリー、事業再生アドバイザリー
債 権:債権投資、サービシング、デューデリジェンス
不動産:不動産保有・投融資、資産流動化、不動産関連アドバイザリー、CRE戦略アドバイザリー
募集職種
官民ファンド投融資担当(即戦力)
応募資格
【必須】▼以下業務経験(目安:3年以上)
・ディストレス投融資、LBO/MBO投融資、各種プロジェクトファイナンスのいずれか
・財務分析/案件分析(CF分析、バリュエーション等)業務経験
★公認会計士、証券アナリスト等の関連資格をお持ちの方は優遇
【尚可】
・公認会計士、税理士などの資格を保有している方
・ビジネス英語スキルを有する方
雇用形態
正社員
勤務地
〒108-0075
東京都港区
勤務時間
9時00~17時00分(実働7時間)フレックスタイム制(コアタイム10時30分~15時30分)
想定給与
700万円~840万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
【年間休日120日程度】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇(初年度入社時期により3~15日、2年目以降16~25日)、慶弔休暇、研修リフレッシュ休暇(5年毎に5日)、産前産後休暇、育児介護休業など
待遇/福利厚生
交通費全額支給(上限15万円)、選択型確定給付企業年金、ベネフィットステーション、部内懇親費、研修制度:入社時導入研修、Excel研修、OJT研修、階層別研修、外部研修セミナー、英語学習支援プログラム、通信教育プログラム、業務関連資格取得維持支援プログラム等