- new
- 英語
【茨城:リモート】プロジェクトマネージャー補佐 / 【プライム上場】世界トップクラスの総合電機メーカー!休日や教育制度も充実!
日本最大の総合電機メーカー
【職務概要】
■プロセスの改革
・当該組織全体のプロセス改革・改善の機会の発見
・関係者と協力し、プロジェクトの目的、範囲、成功基準を定義
・プロセスの合理化、効率性を向上するための戦略策定、実施
■プロジェクト管理
・プロジェクトの計画および実行、予算の予実監視・管理
・プロジェクトの進捗状況とリスクの監視・管理、適切な処置の決定
■コミュニケーション
・経営者、チーム、ステークホルダーとの橋渡し役
・文書、報告書作成と連絡/共有
■分析・可視化と報告
・プロセスのボトルネック、非効率性、改善点を特定するための分析・可視化と報告
・包括的なレポート作成、経営者への報告
■チェンジマネジメント
・新しいプロセスの導入を成功させるためのチェンジマネジメント推進・リード
・プロセス変更の影響を受ける従業員のトレーニングと支援
・変化に対する抵抗の注視・対処
■ステークホルダーとの協働
・社内外のステークホルダーと強固な関係の構築
・機能横断的なチームとの緊密な連携、プロセス改善の遂行
募集職種
【茨城:リモート】プロジェクトマネージャー補佐
応募資格
【必須】
・プロジェクトマネジメントの実績経験(業務プロセス改革・改善に関するプロジェクトであるとなお望ましい)
【尚可】
・TOEIC600点程度の英語力(読み書きに支障のないレベル)があれば望ましい(将来のキャリアアップの助けとなるため)
・ビジネス、オペレーション・マネジメント、または関連分野の学士号
・プロジェクトマネジメントまたは事業部門構造改革、業務プロセス改革、コスト構造改革などの経験を有し、変革業務遂行を通じてチームをリードする能力を有すること。
・Office製品(Excel、Word、PowerPoint)に精通していること
雇用形態
正社員
勤務地
茨城県日立市
勤務時間
8:50~17:20 ※事業所によって時間帯が異なる場合あり
想定給与
730万円~970万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
完全週休二日制、年間休日126日(2024年度)、年次有給休暇24日なお、試用期間中の年次有給休暇は入社月に応じて付与する。4月~12月入社:8日、1月入社:6日、2月入社:4日、3月入社:3日
待遇/福利厚生
住宅支援制度(寮、手当等)、財形制度、持株制度、カフェテリアプラン、家族手当、通勤手当 等