開く

  • new
  • 英語

【東京:リモート】インフラエンジニア(公共分野) / 世界トップクラスの総合電機メーカー!休日や教育制度も充実しております!

日本最大の総合電機メーカー

【職務概要】
プロジェクトマネージャーおよびプロジェクトリーダーの指導の下、大規模システムのインフラ基盤の構築および運用保守に従事します。具体的には、オンプレミスサーバ、ネットワーク、ミドルウェア(JP1、HiRDBなど)、パブリッククラウド(Azure、AWS)、Microsoft 365などを使用したインフラ基盤の設計から構築、テスト、運用保守までの一連の業務を担当します。

【職務詳細】
1.設計
・機能要件および非機能要件に基づき、
お客様と調整しながら基本設計および詳細設計を実施
2.構築~テスト
・構築計画およびテスト計画を策定
・基本設計および詳細設計に基づき、各種機器の設定を行い、テストを実施
・設計およびテスト工程の成果物に対する品質評価。
3.移行
・システム移行に関する移行計画を策定
・移行計画に基づき、移行設計からシステム移行を実施し、システムを稼働
4.運用保守
・稼働後の障害対応など、運用保守業務を行う

募集職種

【東京:リモート】インフラエンジニア(公共分野)

応募資格

【必須】
・基本情報処理技術者資格(FE)もしくは同等以上の資格
・インフラ基盤構築におけるリーダー経験/サブリーダー経験(2年以上)
・以下いずれかのご経験
1.オンプレミス基盤、Microsoft製品(Windowsサーバ・クライアント)
ミドルウェア製品等の設計・構築経験(4年以上)
2.クラウドの設計・構築経験(Azure、AWS以外のクラウド経験でも可/4年以上)
【尚可】
・PMP(Project Management Professional)
・高度情報処理技術者試験(SA、DB、NW、SC)
・情報処理安全確保支援士
・AWSまたはAzure関連資格
・TOEIC(R)テスト650点以上の英語力
・システム構築に関わるプロジェクトマネジメント業務,開発,設計のいずれかの経験
・業務要件から必要なアーキテクチャを検討・選定し、非機能設計経験
・AWS、Azure、GCPクラウドプラットフォームを活用したシステム構築経験

雇用形態

正社員

勤務地

東京都中央区

勤務時間

8:50~17:20(事業所により異なる)実働7時間45分

想定給与

860万円~970万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

完全週休二日制 年間休日127日(2023年度) 年次有給休暇24日

待遇/福利厚生

通勤手当(全額支給)/裁量勤務手当/退職金制度/家族手当/住宅手当/独身寮・社宅・カフェテリアプラン/スポーツ施設/総合病院/社員持ち株制度/財形貯蓄制度