開く

  • new
  • 英語
  • 日常会話レベル

【滋賀】DX推進/製造現場(MES・IT基盤構築担当)リーダー候補 / 【プライム上場】世界約80ヶ国で事業を展開/トップクラスの製品を多数保有

ヘルスケア製品を得意とする大手電機機器メーカー

【職務概要】製造実行システム(MES)刷新プロジェクトの推進

全社規模で進行中の基幹システム刷新プロジェクトと連動し、 当部門がリーダとなって製造現場を支援する製造実行システム(MES)の刷新を推進しており、このプロジェクトにおいて次のいずれかの業務を担って頂きます。
・システム要件定義、システム開発管理、工場への導入
・展開(当面は中国、インドネシア、日本)
・MES以下の現場層の情報化構想及び開発推進)

【期待する成果】
IT領域の専門的知見・スキルを武器としながら、顧客起点で生産とSCMを俯瞰し、経営視点と現場視点の両面からソリューションを構想、提案し、現場での実用化と成果創出までリードして実行頂くこと。

【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】
下記、いずれかを使います。
・Oracle(SQL、PL-SQL)、Java Script、C#、他
・SysmacStudio(ラダー、ST言語)、SPL、HTML等

募集職種

【滋賀】DX推進/製造現場(MES・IT基盤構築担当)リーダー候補

応募資格

【必須】
・製造現場の生産性を改善する情報システム開発の経験5年以上。
・英語のコミュニケーション能力(日常会話レベル)
・業務システムのシステム要件定義、ソフトウェア開発プロジェクトマネジメント

【尚可】
・工場の生産管理、製造管理の経験、現場改善経験
・工場のIT戦略立案経験
・技術士 情報工学部門、ITストラテジスト試験、システムアーキテクト試験、プロジェクトマネージャ試験、データベーススペシャリスト試験

雇用形態

正社員

勤務地

滋賀県草津市

勤務時間

9:00~17:30 ※フレックスタイム制度あり
※事業所や部門によって異なります。

想定給与

550万円~850万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

年間休日126日(2023年度)、週休2日制(土日祝)、長期休暇(GW、夏季、年末年始)、年次有給休暇(18日~25日 半日単位、時間単位での取得も可)、特別休暇あり(結婚、忌引、赴任など)、節目休暇(35歳、45歳、53歳/期間5~30日間 会社規定による)、産前産後休暇、配偶者出産サポート休暇

待遇/福利厚生

通勤手当、住宅手当、別居手当、寮・社宅制度、従業員持株会制度、休職制度(傷病休職、育児休職、介護休職、不妊治療休職等)、退職年金制度(確定拠出年金制度)、ネクストチャレンジ制度、再雇用制度、共済会、育英支援金、育英支援一時金、介助・介護支援金