- new
- 英語
【愛知】EV/PHEV制御システム設計(走行制御等) / 大手企業ならではのグローバルでスピード感ある業務を体験できます!
電気自動車のリーディングカンパニーを目指す大手自動車メーカー!
【入社後の担当領域】
・EV・PHEVの走行制御や高電圧系電源制御等のシステムや制御仕様設計
・モデルベースによる制御開発
・EV・PHEV-ECUのハードウェア設計
・EV・PHEV-ECUの故障診断およびサービス機能設計
・モーターや電池の制御
上記の何れかの業務をご担当いただきます
【やりがい・成長できる点】
・電動車の普及を通じて、社会的規模での環境負荷低減に貢献できること
・常に業界の最先端技術を要求されることから、意識高く業務が遂行できるところ
【採用背景・目的】
近年の環境問題への高まりから、同社では環境ターゲット2030と銘打って2030年までに新車CO2排出量を2010年度比-40%を達成すべく、
今後予定している車両をPHEVを中心とした電動化の推進(電動車比率50%)に力点を置いております。
電動車の心臓部に相当するEV・PHEV-ECU(制御装置)の制御設計を担う人材を充実させ環境ターゲット2030を実現させたいと考えています。
募集職種
【愛知】EV/PHEV制御システム設計(走行制御等)
応募資格
【必須】
・ECUのハード設計、制御設計、故障診断、サービス機能設計いずれかの経験
・機械・電気・情報・材料系の専攻
【尚可】
・パワートレインの開発/実験/解析業務の経験がある方
・英語:海外関係会社とメール、電話、web会議が可能な語学力
雇用形態
正社員
勤務地
愛知県岡崎市
勤務時間
フレックスタイム制 標準労働時間8時間
(標準労働時間帯:8時45分~17時45分)
想定給与
450万円~950万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
週休2日制、ゴールデンウィーク、夏季休日、年末年始休暇、年次有給休暇、半日休暇制度(初年度入社月による、繰越分を含め最大40日まで)など ※年間休日121日
待遇/福利厚生
社宅・独身寮完備、通勤手当、育児休業、育児勤務及び子の看護休業制度、介護休業及び介護勤務制度、財形住宅貸金規則、財形貯蓄諸規則(一般・住宅・年金)、三菱車割引購入制度、資格手当 など