- new
- 英語
【栃木:リモート】自動車領域向け新商材開発エンジニア / 【東証プライム上場】世界シェアトップクラス製品を複数有するグローバルカンパニー!
元々ソニーグループとして誕生した東証プライム上場の化学メーカー
【職務概要】
同社にて、下記業務をお任せします。
【職務詳細】
・CADを用いたハードウェア設計(2D、3D)
・設計した開発品の試作業務
・上記の実行に伴う、サプライヤー・パートナー企業とのコミュニケーション
【業務のやりがい・魅力】
・自動車産業を中心に、最先端テクノロジーに関連した新商材開発に深く関われること
・世界的大手企業を含む顧客候補への商材PRを支える役割を担えること
【身に付くスキル】
・新商材開発・新規事業開拓に関する手順/ノウハウ
・車載用デバイス/先端部材の技術動向や構造に関する知識
・機能性材料の物性や適用プロセス(工法)に関する知識とそれらの運用スキル
・社内および国内外企業との技術的やりとりを通じて得られる業務経験
募集職種
【栃木:リモート】自動車領域向け新商材開発エンジニア
応募資格
【必須】
・CAD(2D/3D)の実務での充分な使用実績
・実験設備を用いたサンプル作製業務等の開発経験
・社内/社外との円滑なコミュニケーションスキルを有していること
【尚可】
・英語スキル:読み書き・資料作成が可能なレベル(目安:TOEIC600点以上)
・液剤や機能性フィルムの取り扱い経験
・フラットパネルディスプレイ/カメラモジュール/光学デバイス いずれかの業界経験
雇用形態
正社員
勤務地
栃木県下野市
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム/10:00~15:00)
※標準的な労働時間/8:30~17:30
想定給与
600万円~900万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
年間休日128日、完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、有給休暇(17日~24日※入社時より付与)、フレックスホリデー(個人で設定できる連続休暇制度)、特別休暇、慶弔休暇等
待遇/福利厚生
退職金制度、財形貯蓄制度、借上住宅制度(対象基準あり)、従業員持株会、株式給付制度(J-ESOP)、会員制福利厚生サービス