- new
- 英語
【東京:リモート】タレントマネジメント・組織開発担当(エネルギー事業) / 【プライム上場】世界トップクラスの総合電機メーカー!休日や教育制度も充実!
日本最大の総合電機メーカー
【職務概要】
事業の戦略実現のために、タレントマネジメント及び組織開発領域のCoE(エキスパート)として、BUのCEOや幹部、HRBP、事業部門など関係者を巻き込みながら、課題の分析、仕組み・制度・基盤のデザイン・開発を行うとともに、実行計画を提起し、タスクやプロセスを設計し実行していただきます。HRBPの戦略策定・課題解決にも連携して対応いただきます。
【職務詳細】
これまでの経験とご希望を総合的に勘案して、下記いずれかもしくは複数の業務をお任せします。
1.ポジションマネジメント:適所適財の実現に向けた人財流動化施策の立案をする。
ビジネスニーズやビジネスの課題を明確にし、組織を設計/人財を配置する。
性別等の属性に拠らないジョブベースの配置・異動を実現し、
組織・個人双方のパフォーマンス向上に繋げる。
2.タレントマネジメント:選抜人財や後継者の育成計画方法および
プロセスを設計し、管理する。年齢に拠らない適所適財・
Pay for Performanceを通じて、人財マネジメント全般の見直し検討、
対応を推進し、全世代がモチベーション高く活躍できる状態を醸成する。
3.従業員エンゲージメント向上:サーベイを分析し、組織課題を見つけ、
エンゲージメント向上に向けた施策を立案・実行する。
募集職種
【東京:リモート】タレントマネジメント・組織開発担当(エネルギー事業)
応募資格
【必須】
・人事に関する何らかの業務経験3年以上
(人事経験であればタレントマネジメントや組織開発経験は不問です)
【尚可】
・人事・総務、組織開発やキャリア開発に関する経験、
または知識と強い活用意欲
・各種経営マネジメントやコンサルティングに関する知識や強い獲得意欲
(MBA取得、一部を同社アカデミーや外部ビジネススクールで学んだ経験など)
・グローバルマインドセット。
外国人と他人に依存せずにコミュニケーションできる英語力、
または英語学習意欲(目安 TOEIC 650以上。800以上なら更によい)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
8:50~17:20 ※フレックスタイム制あり
想定給与
450万円~720万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
年間休日124日(2021年度)、完全週休2日制、年次有給休暇24日(試用期間中は3日)等
待遇/福利厚生
住宅支援制度(寮、手当等)、子ども・介護等支援手当、通勤手当、カフェテリアプラン、各種社会保険、財形制度、持株制度等。※各種適用条件あり。