- new
- 英語
【東京:リモート】サステナビリティ活動推進 / 東証プライム上場の総合電子部品メーカー!福利厚生充実◎
総合電子部品メーカーとして、社会を支えております!!
【職務概要】
サステナビリティ活動および社内の意識醸成の推進を目的とし、下記業務をお任せします。
【職務詳細】
■同社サステナビリティ活動の推進の中心となるサステナビリティ委員会の運営。会議体運営だけではなく、活動を実際に行う関連本部、部門と一緒に方針・施策立案等を行っていただきます。
■研修を通したサステナビリティ意識醸成をグローバルに展開していただきます。
【ポジションの魅力】
■サステナビリティは経営課題のひとつであり、企業経営の一端に携わることのできるポストです。
■活動推進には、変化の多い法令等外部環境やお客様からの要求事項を考慮し、方針・施策を関連部門と共に策定するため、多くの方と関わりながら、自らのアイデアを実現することのできるポジションです。
■同社について
同社は、車載用製品を中心に多くの市場で高評価を得ており、全社的に安定した業績を上げています。
国内外に186の拠点を持ち、売上高の89.2%を海外市場から得ていることから、グローバルな競争力を持っています。
募集職種
【東京:リモート】サステナビリティ活動推進
応募資格
【必須】
■企業内でのサステナビリティ推進業務経験
■TOEIC600点以上(実践的英語力を重視)
【尚可】
■研修業務経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都大田区
勤務時間
8:20~17:00
想定給与
510万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
週休2日制(土・日・祝日)※同社カレンダーにより異なる※/GW/夏季休暇/年末年始/育児・介護休暇 など 《年間休日125日》
有給休暇(入社4ヵ月経過後15日~20日程度)※入社月によって取得可能日数が異なる。
待遇/福利厚生
通勤手当/残業手当/テレワーク手当/退職金制度/家族手当/住宅手当/寮・社宅/次世代育成支援手当/財形貯蓄制度/持株会制度/年金共済制度/住宅貸付金制度/食堂/医務室/グラウンド/体育館/クラブ活動/表彰制度 等