開く

  • new
  • 英語

コーポレートガバナンス対応・経営会議運営担当 / 東証プライム上場の総合電子部品メーカー!福利厚生充実◎

総合電子部品メーカーとして、社会を支えております!!

【職務概要】
コーポレートガバナンスの仕組みを構築・補強し、組織の透明性、公正性、説明責任等、全てのステークホルダー(株主、従業員、顧客、コミュニティ等)の利益を保護することにより、企業価値向上を果たす役割を担っていただきます。

【職務詳細】
■経営会議事務局
取締役会を始めとする経営会議の円滑な運営を支えるため、議題・資料の取りまとめや開催通知の送付、議事録作成を行います。
また、社外取締役への情報提供や取締役会の実効性改善等、企業経営の意思決定をサポートします。

■コーポレートガバナンス対応
社内規程・ガイドラインの立案・整備、グループ会社管理、取締役会の実効性評価、ガバナンス体制整備等を行います。

【本ポジションの魅力】
■グローバルなコーポレートガバナンス業務全般に携わることで、経験値を高められ、自己成長できる。
■経営層とのコミュニケーションも多く、部門を超えて広くコミュニケーションを行うことや専門知識が高まることにより、コーポレートガバナンス領域でのスキル・経験をベースとしたキャリアパスを構築していくことができる。

募集職種

コーポレートガバナンス対応・経営会議運営担当

応募資格

【必須】
・取締役会等の経営会議体運営に事務局として携わってきた経験がある方

【尚可】
・経営に関する知識、およびガバナンスに関する法令、財務等に関する基本的な知識をお持ちの方
・外部開示書類(有価証券報告書、コーポレートガバナンス報告書、統合報告書等)の作成業務経験がある方
・英語力(TOEIC:600点以上)がある方

雇用形態

正社員

勤務地

東京都大田区

勤務時間

8時20分~17時00分(所定労働時間:7時間45分)※部門によりフレックスタイム制度あり(コアタイム:10時30分~14時30分)

想定給与

900万円~1500万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

【年間休日125日(一斉年次有給休暇3日含む)】週休2日制(基本的に土日祝/同社カレンダーにより若干異なる)、有給休暇、GW、夏季休暇、年末年始休暇、多目的休暇

待遇/福利厚生

通勤手当、テレワーク手当、住宅手当、独身寮手当、次世代育成支援手当、財形貯蓄制度、持株会制度、年金共済制度、住宅貸付金制度、食堂、健康管理室、退職金制度、クラブ活動、表彰制度