開く

  • new
  • 英語

【兵庫:リモート】工場原価改善リーダー / 裁量権大/変化を感じられる仕事/充実の福利厚生!

トヨタとパナソニックが設立した車載用角形電池の合弁会社

【職務概要】
経理から独立した組織として、競争力強化に向けた原価改善活動の全般を担当いただきます。
初めは他のメンバーと一緒に業務を進めていただきながら原価の考え方等を身につけていただき、ゆくゆくは全社向けの業務など幅広い業務をお任せしたいと考えております。

【職務詳細】
<製造現場向け>
・KPI(原単位)に基づいた工場経営サポート
-目標達成に向けた年度管理(月例原価会議の推進など)
-会社方針を織込んだ事業計画、改善目標の設定と展開
・製造の競争力強化に向けたKPI(原単位)の企画/検討、他工場への展開
<全社向け>
・グローバル連携に向けた体制づくり(連絡会の企画、改善の横展開活動推進など)
・新製品開発における原価企画活動

【やりがい】
・製造原価の視点から、国内外の競争力強化に直結する意思決定に寄与できる
・結成1年半の若い組織の中で風通しがよく、新しいルールや仕組みを自ら考え形にしていける
・ライフワークバランスを重視した働き方ができる

募集職種

【兵庫:リモート】工場原価改善リーダー

応募資格

【必須】
※以下のいずれかに当てはまる方
・原価に関わる業務経験(原価管理、投資管理、原価企画 など)
・経理・財務関係の業務経験
・収支に関する基礎知識(施工管理、生産管理、調達・購買、企画系職種などでも可)

【尚可】
・英語力(TOEIC 600点以上)
・自動車あるいは電池に関する知識・経験
・戦略・企画業務の推進経験

雇用形態

正社員

勤務地

兵庫県姫路市

勤務時間

フレックス勤務(コアタイムなし)
標準労働時間帯:8時30分~17時05分

想定給与

600万円~950万円
■経験・能力を考慮の上、同社規定に基づき決定

休日/休暇

年間休日121日、完全週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、節目休暇、年次有給休暇(年25日付与/2年繰越可/最大75日)

待遇/福利厚生

通勤交通費支給(電車代またはガソリン代を支給/高速道路利用可/新幹線利用可※同社規定有)、社宅制度、育英補助給付金(子ども1人につき月2.5万円)、単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省代※同社規定有)、電動車購入補助、カフェテリアプラン、退職金制度(確定拠出年金DC)