- new
- 英語
【神奈川】状態監視システムの導入・運用 / 【プライム上場×世界トップクラスの軸受メーカー】創業100年を超える安定基盤◎
ベアリング、ステアリングなどを扱う東証プライム上場メーカー
【職務概要】
状態監視システムの導入およびリモート監視に関するエンジニアリング業務をお任せします。
【職務詳細】
・同社では、お客様が設備を長く安全に使用してもらうための支援として、状態監視ソリューションを提供しています。各産業における様々な機械設備を監視・診断し、重大な事故を未然に防ぐための技術サービスを行っています。
・お客様に信頼してもらう技術サービスを提供するために、それぞれの機械設備に適切な状態監視システムの要件を定義、現場への導入支援、導入後のリモート監視・診断を行っていただきます。
・対象の設備は、風力発電、重工プラント、鉄鋼、製紙、加工組立工場など様々です。
★同ポジションの魅力★
・事業を「モノからコトへ」と広げていくための重要な新しい取り組みであり、全社の期待を大きく集めているミッションです。再生エネルギー施設の安定稼働や、工場におけるカーボンニュートラル、省エネ稼働に大きく貢献する可能性を秘めており、環境問題、SDGsに直結するテーマでもあります。
・欧州には開発拠点、状態監視モニタリング拠点など複数の国にまたがる拠点があり、さまざまな文化や考え方の人材と交流しながら、日本・欧州にとどまらないグローバル市場の開拓を狙うミッションです。
募集職種
【神奈川】状態監視システムの導入・運用
応募資格
【必須】
■重要インフラまたは製造業において、以下のいずれかの実務経験を5年以上有する
・機械設備の監視診断
・機械設備の保全管理
【尚可】
・ISO機械状態監視診断技術者の有資格者
・統計学やデータサイエンスに関する知識
・AWSなどクラウドシステムを構築または運用した経験
・工場の生産管理系(MES、SCADAなど)のITシステム構築または運用経験
・英語でのコミュニケーション能力
雇用形態
正社員
勤務地
神奈川県藤沢市
勤務時間
8時00分~16時55分
※フレックス勤務制度あり(コアタイム10時10分~15時10分)
想定給与
415万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
年間休日128日(藤沢技術部)、完全週休2日制(土・日)、有給休暇、リフレッシュ休暇、育児休業、結婚休暇、慶弔休暇、子供の看護休暇、介護休業 など
待遇/福利厚生
退職金制度、再雇用制度、財形貯蓄・社員持株会などの財産形成支援制度、各種手当(扶養家族手当/住宅手当/食事手当 など)、通勤交通費、独身寮/社宅