- new
- 英語
【東京:リモート】機械設計 / 創業約50年/ハイスピードカメラシェアトップクラス!
主に民生用および産業用電子応用システムを扱うメーカー
【職務概要】
自社のコア技術であるハイスピードカメラ(高速度カメラ)技術を応用し、新製品開発を行う新設部署として“センシングビジネス部”が昨年立ち上がりました。当部署では3Dセンシング技術を応用した“3Dセンシングカメラ搭載ロボットアーム”の製品開発を推し進めており、量産化に向けて、今後の業務展開と組織人員構成を見込みながら機構設計経験をお持ちの人材を募集しています。
【職務詳細】
フォトロンが企画、開発、製造する、カメラ及びVisionSystemの機械設計開発者としてストラクチャードライトやLiDAR、レーザープロファイラ等の筐体の設計をご担当頂きます。センシング市場に向けた新規プロジェクトで、要件定義・設計・試作・検証・量産移管まで開発プロセスに幅広く携わっていただきます。
▼補足
・海外売上比率67%(2024年度)
・フレックスタイム制あり
・在宅勤務・リモートワーク相談可(テレワーク率:44%(2024年度))
・全社平均残業月19時間(2024年度)
募集職種
【東京:リモート】機械設計
応募資格
【必須】
・5年以上の機構設計経験
・光学関連機器設計経験
・5年以上の2D/3D CADの使用経験
・設計を最初から最後まで自己完結できる方
【尚可】
・ストラクチャードライトやLiDAR、レーザープロファイラなどの光学製品の筐体設計経験
・カメラ製品の筐体設計経験
・プロジェクターの筐体設計経験
・熱流体解析経験
・プロジェクトリーディング経験
・英語(辞書を見ながら技術資料を理解できるレベル以上)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
フルフレックス制(フルフレックス/業績及び人事考課により変動有)
<標準的な勤務時間帯>9:00~18:00
想定給与
600万円~1000万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
【年間120日】完全週休2日制(土日祝)、年間有給休暇1日~14日(下限日数は入社直後の付与日数となります)、年末年始休暇(4日)、リフレッシュ休暇、特別休暇等
待遇/福利厚生
通勤交通費:支給(上限5万円)、住宅手当、家族手当、役席手当、時間外手当、テレワーク勤務手当、社会保険・財形貯蓄、従業員持株会、確定拠出年金、慶弔見舞、周年休暇制度、会社表彰、ベネフィット・ステーション(総合福利厚生制度)、メンタルヘルスプログラムなど