開く

  • new
  • 英語
  • ビジネスレベル

【東京:リモート】海外事業推進担当 / 【東証プライム上場】福利厚生充実/年間休日125日でワークライフバランス◎

東証プライムの事務機器メーカー

【職務概要】
デジタルワークプレイス事業(同社の売上の50%以上を占める最大事業)の売上・利益拡大をミッションとし、グローバル市場における事業戦略・販売戦略の立案・推進を担います。
日米欧市場をカバーし、特に成熟期にある欧米複合機市場において、多角的な戦略を構想し、事業変革をリードするポジションです。

【職務詳細】
1)オフィス事業関連及びITソリューション商材領域の事業企画/予実管理業務(主に日米欧)
・本社各部門や国内外販売会社と連携した中期戦略、年度予算の策定
・予実管理、および年度予算の達成
・事業課題の見える化
・中期戦略遂行のための戦略的施策の実行(プロジェクトマネジメント)

2)販社と連携した販売推進業務、海外販社経営管理(主に日米欧)
・事業課題を改善するための施策の立案/推進
・海外販社の経営管理、収益強化に向けた課題の企画立案と実行

募集職種

【東京:リモート】海外事業推進担当

応募資格

【必須】
・海外販社等の経営管理の経験
・事業企画や商品企画など収益性に関わる企画/分析業務の実務経験
・海外営業の経験(数値管理を伴った)
・英語力:ビジネスレベル(読み書き・会話含む、TOEIC800点以上が目安)
・初歩的な会計知識(簿記3級程度)、Word・Excel・Powerpointスキル

【尚可】
・プロジェクトマネジメントの経験
・データ分析やBIツールの活用経験(例:Power BI、Tableau)
・会計、マーケティングスキルなど

雇用形態

正社員

勤務地

東京都港区

勤務時間

9時15分~17時40分(所定労働時間:7時間40分) ※フレックスタイム制、裁量労働制、交替制勤務については別途設定

想定給与

600万円~890万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

【年間所定休日125日(閏年は126日)】完全週休2日制、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度

待遇/福利厚生

カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、共済会制度、副業制度、独身寮、体育館、グラウンド、退職金・年金制度(確定拠出年金制度(401k)、確定給付年金制度、退職金前払い制度(選択制))